Pescara

Verso il Calvario
ヴィットリオ・ポーリオという芸術家による「Verso il Calvario
「*カルヴァリオ(別称 ゴルゴダの丘)の丘に向かって」という名の像。1977年ローマ教皇パウロ6世のペスカーラ訪問のために作られたものです。

ペスカーラではイースター時期の聖金曜日にここで「*十字架の道行き」が行われ、地域の信者たちにとても愛されている像です。


   Pescara
・新市街・駅近海前
ペスカーラ(Pescara)はアドリア海に面した海辺の町。アブルッツォ州で最も人口が多い大きめの都市です。ビーチがあり夏は海水浴客で賑わいます。
アブルッツォ州の山の中心は州都L'Aquilaですが、海の中心はこちらペスカーラです。

元々はローマ時代に起源がある古い町ですが、第二次世界大戦で大きな被害を受け、現在のペスカーラは、戦後に作られた近代的な新しい町です。


海を背にモダンな新市街地が展開します
駅から近くフツーに都会☆
ターミナル→市街地→海、駅から徒歩20分。旧市街地へは歩いても30分位?

アドリア海 舐めた! しょっぱくない(^^)

新市街地にも教会。流石イタリア!古いのかな? 

TOKYOでいうとこの"たまプラ"みたいな

☆コンパクトシティー☆
夜の酒場は旧市街、またアドリア海側の中部に位置するので東海岸南北への観光巡りの要所としても全く不便しないでしょう。
夏は海水浴で賑わいます☆
______________

Pescara
一行はペスカーラ県から、キエーティ県に観光へ
San Vito Chietino
______________

トラボッキ・

トラボッキ Trabocchiとは、網漁のために作られた、独特の形をした木製の建築物
イタリア東部の、アブルッツォ州から、プーリア州のガルガーノ地方にかけてのアドリア海沿岸で見られます。
トラボッキが一番多くみられるのは、アブルッツォ州のキエーティ県で、オルトーナからヴァストにかけての海岸は「トラボッキ海岸」と呼ばれる。


トラボッキは、フェニキア人がもたらしたという伝承もあるようですが、記録が残っているのは18世紀以降。
18世紀頃にアブルッツォ州の漁師たちが「海に入らず魚を捕れる装置があれば、荒れている天候でも漁ができる!」と考え、発明したそうです。


哀愁あって何か愛らしいでしょ?
現在は網漁としては使われておらず、夏場はレストランとして活用されてるらしい☆
古を残そうと考えるイタリアは、とてもイイところだと思いました(^^)
☆☆  
昔のイタリア漁師文化を見た

一行はこの後、Ortonaのアラゴン城へ
夜は、PescaraのSCUMMでLIVEした♪


・旧市街・
ROCK! 酒飲み! は旧市街地へ!
夜のVia delle CasermeへGo!
旧市街地についてはここ
 ↓  ↓  


ムッソリーニとも深い関係がある街
三島由紀夫が影響受けたダヌンツィオの街
調べて訪れると楽しい発見あるかも?
. . .
イタリア東部旅行の拠点に
______________
______________
.
Shinzo Makino 写真館
Click↓


0 件のコメント:

コメントを投稿